くまチョイス!-くま子の知恵袋-

10分以下で読める♪「買って良かった / 生活の質が向上した / プレゼントに最適」そんなオススメの商品をご紹介するまとめブログです!

【予算/相手別】心を込めてお祝いしたい!おめでとうの気持ちが伝わる「出産祝い」ギフトまとめ

スポンサーリンク

 本ページはプロモーションが含まれています

▼喜ばれる出産祝い、まとめました!

こんにちは。「くまチョイス!」管理人のくま子 ( @t_kuma85)です。

学生時代の友人や、職場の知人、親戚や兄弟など…

20代後半ごろ~30代半ばになると一気に「出産祝い」を贈る機会が増えますよね。

「喜んでもらえる出産祝いを贈りたいけど何を贈ればいいんだろう?」

「クチコミのいい商品はどれなんだろう?」

「2人目以降の出産祝いだから、前回と違うプレゼントのアイデアが欲しい」

そんなお悩みをお持ちの方のために、贈って評判の良かった贈り物やクチコミで人気のギフトをご紹介します。

今回は出産祝い編です。

 

▼喜ばれるギフトをお探しの方はこちらの記事もどうぞ♪

 関連記事 

 

▼記事が長いので、お好きなところからどうぞ!

 

出産祝いはいつごろ?何をあげればいいの?

新しい命の誕生はとてもおめでたいことです。

そもそも、出産祝いっていつ贈るものなの??

「出産祝い」は、産後から1か月以内に贈るのが一般的です。

出産祝いを贈るタイミングは、一般的に生後7日後からお宮参りをする生後1カ月とされています。

生後7日後は命名書を飾ってお祝いする「お七夜(おしちや)」があり、生後1カ月後に神様に赤ちゃんの誕生報告と、健康を祈願する「お宮参り」があります。出産祝いを贈るタイミングも、お七夜・お宮参りが目安になっています。

しかし、最近では出産後1週間近く入院しているケースも多く、お七夜のタイミングに合わせると早すぎる場合もあります。また、先様はお宮参りの頃に出産内祝い(出産祝いのお返し)の準備をするので、それまでには贈るようにします。

引用元:出産祝いはいつ渡す? 相場や渡し方、訪問までのマナー一覧

 

大切な相手であればあるほど、出産の報告を聞いたらすぐにでもお祝いを贈りたくなってしまいますが、産後すぐは何かと忙しいですし、出産祝いを贈りたい相手が女性(母親)側だった場合は産後1週間程度は入院中で受け取れないため、産後2~3週間の期間に出産祝いを贈るのが一番無難だと考えられます。

 

出産後しばらくしてから出産報告を貰ったという場合は、お相手の方も赤ちゃんのいる新生活に慣れて落ち着いている頃でしょうから、報告を貰ったらすぐにお祝いを送って良いと思います。

 

注文方法や注文時期、価格帯は?

【方法】出産祝いギフトの注文はネットがオススメ

デパートや専門店に赴いて購入するのが一番丁寧なのだとは思いますが、私は母の日の時と同様に毎回Amazon楽天市場ヤフーショッピングなどのネット通販を使い、出産祝いのギフトを注文しています。

購入する商品が決まったらこの大手3サイトで比較して、送料などポイントを考慮してその時に一番安いサイトで購入するようにしています。

 

私が考えるネット注文の利点は以下の通りです。

 ネット通販で購入するメリット  

● 値段が定価よりも安く割引クーポンがあるので同じ予算でも豪華な物が贈れる

● 仕事や育児で忙しくても、自宅から簡単に注文できる

● 赤ちゃんの名入れなどの特注のプレゼントを作ることが可能

● 購入した人のレビューが見られるので、商品の評判が分かり安心

 

【時期】出産祝いギフトの注文は、出産から1~2週間を目安に

注文の時期に関してですが、出産報告から1~2週間の間ごろに注文するのがおすすめです。

多くのネット通販サイトは注文から3日~1週間程度で発送してくれることが多いので、このタイミングで注文すれば産後2~3週間にお相手にプレゼントが届くからです。

しかし、生まれた赤ちゃんの名前入りなどの特注プレゼントを注文する場合は納期に時間がかかる場合があるので、少し余裕をもって産後1週間後頃に注文し、配達希望日を産後3週間後に指定するようにしています。

 

▼名前入りのプレゼントをお探しの方はこちらの記事もご覧ください♪

 

【価格帯】出産祝いギフトにはいくらくらいのものを贈る?

f:id:kuma85:20211031225755j:plain

出産祝いに限らず、贈り物をするときに悩むのが「いくらくらいのギフトを贈るべきか?」ということだと思います。

一般的には、贈る相手との関係性で金額(価格帯)を決めることが多いようです。

 

参考までにギフトカタログでお馴染みリンベルのサイトから相場を引用します。

兄弟・姉妹:1万〜3万円

親戚:1万〜3万円程度(まめに連絡をとっている間柄なら多め、そうでなければ少なめ)

会社関係者(部下や同僚):3,000〜5,000円

会社関係者(上司や先輩):5,000〜1万円程度

友人・知人:3,000〜1万円(相手との親密度に応じて金額を選ぶ)

連名で贈る場合:3,000~5,000円

引用・参考元:出産祝いはいつ渡す? 相場や渡し方、訪問までのマナー一覧

ちなみに私は大人になってからも付き合いの多い友人には1万円程度、たまにしか連絡を取らない友人や知人には5000円程度の出産祝いを贈っています。

お祝いの気持ちを伝えるために、お祝いを贈るときにメッセージカードを添えてあげる喜ばれるかもしれませんね♪

 

【品物】出産祝いのプレゼント、何を贈るか?

出産祝いには食べ物を贈るか、ずっと使ってもらえる雑貨を贈るか、はたまた商品券や現金を贈るべきなのか・・・悩むところですよね。

ちなみに私は、贈る金額別に以下のように分けるようにしています。

5000円以下:赤ちゃん用のおもちゃとお母さんへのギフト

5000円:商品券(JCBギフト券など)or カタログ

1万円:現金 or 5000円は商品券で残り5000円は実用的な雑貨

1万~3万円:現金 or ギフトカタログ

贈る相手との関係が親密な場合は、可能な限り本人の希望を聞くようにしています。

すでに持っているものを贈ったり、別の人とプレゼントが被るのは避けたいですからね…(;^ω^)

贈る相手にそんなこと聞けないという場合は、赤ちゃんやお母さんの名前入りなどの”オリジナル性のあるプレゼント”を贈って、他の人と被らないようにしています。

また、万単位の高額なプレゼントは相手にお返しの負担をかける可能性があるので、1万円以上を贈りたい場合は現金か商品券を贈るようにしています。

 

【注意点】私が出産祝いギフトを贈る際に注意しているところ

f:id:kuma85:20210927213427j:plain

私が出産祝いギフトを贈る際に心がけている点以下の3つです。

❶贈る相手が母親(女友達)の場合は必ず手書きのお手紙やメッセージカードをつける

プレゼントを贈るだけだと少し味気ないし、出産後は環境の変化でナイーブになっているお母さんもいると思うので、可能な限り手書きのお手紙で出産に対するお祝いの気持ちや、出産お疲れ様という労りの言葉を伝えています。

 

❷贈る相手が母親(女友達)の場合は、お母さんにもプレゼントを贈る

出産祝いの多くが生まれた赤ちゃんへのものだと思うので、私は出産を頑張ったお母さんへ「出産お疲れ様!という気持ちを込めたプレゼント」も追加して一緒に贈るようにしています。

 

❸2人目以降の出産祝いを贈る際は、上の子にもお揃いのプレゼントを贈る

下の子が生まれると、上の子は”お母さんを取られたような少し寂しい気持ち”になることがあるのではないかと思います。

なので、私は「お兄ちゃん(お姉ちゃん)になったお祝い」として、上の子にも下の子とお揃いのプレゼントをあげるようにしています。

贈る相手が父親(男友達)の場合は、異性の友人からの手書きの手紙やプレゼントは誤解を招く可能性もあるし奥さんも気分が良くないと思うので、控えています。

 

【重要】出産祝いを贈ったら「冠婚葬祭ノート」に記録しておこう

冠婚葬祭ノート、絶対作っておいたほうが良いです…!

出産祝いを贈る機会が増える前に必ず用意しておいてほしいのが「冠婚葬祭ノート」です。

25歳を過ぎたら、結婚やら出産やらでとにかく怒涛のお祝いラッシュが始まります!

いつ誰に何をあげて・どんな内祝いをいただいたのか、きちんと記録に残しておかないと全く分からなくなってしまいます…

私は冠婚葬祭ノートを作るのが遅めだったので、色々と苦労しました(´;ω;`)

冠婚葬祭ノートを作っておくと、第2子以降の出産祝いをする際に第1子とプレゼントがかぶる心配もないですし、自分が出産祝いをいただく立場になったときにも役立ちます。

詳しくはこちらの記事にまとめてありますので、参考程度に一度目を通してみてください(`・ω・´)

 

▼「冠婚葬祭ノート」についての記事です♪

 

【予算/種類別】出産祝いにおすすめ!ギフトまとめ

出産祝いにピッタリの商品を予算別・プレゼントを使う相手別(赤ちゃん/お父さん・お母さん)にまとめていきます。

1★予算「3000円~5000円」で購入できる出産祝いギフト

まずは3000円~5000円で買えるギフトのご紹介です。

職場の同僚や部下、友人や知人に贈るならこの価格帯がオススメです

直筆のメッセージカードなどを添えると更に喜ばれるかもしれませんね(*^-^*)

 

❶生まれた赤ちゃんへの贈り物
【1】名入れ刺繍入り フード付きバスポンチョ

こちらは「フード付きのバスポンチョ」です。

名前入りなので、特別感がありますね(●´ω`●)

毎日のお風呂上がりに使える、実用性の高いプレゼントだと思います♪

 

【2】名前入り ベビーリュック

とても可愛い「名前入りのベビーリュック」です♪

名前の刺繍が控えめサイズなので、お外でも使いやすいです(`・ω・´)

これをいただいたら、親子でお出かけできる日が来るのが楽しみになりますね★

 

【3】マールマール スタイ(よだれかけ)

出産祝いの定番といえばスタイ(よだれかけ)ですよね。

こちらの「マールマールのスタイ」は、ドーナツ状の形なので使いやすさが抜群です!

500円追加で名入れ刺繍も可能です(*´ω`*)

 

【4】オーダーメイド絵本 お仕立て券

他の人と被らないプレゼントを贈りたい方にピッタリなのがこちらの「オーダーメイド絵本のお仕立て券」です。

生まれたお子さんが主役になった、世界に一つだけの絵本が作れます♪♪

絵本そのものではなく”お仕立て券”なので、お父さんお母さんの好みに合った絵本が選べます(*^▽^*)

 

【5】名入れアップリケ ベビーケット

こちらは「名前入りのベビーケット」です。

オーガニックコットンなので、赤ちゃんにも安心の素材です(*^-^*)

お昼寝の時や、ベビーカー使用時のひざ掛けに使えますね♪

 

❷出産を頑張ったお母さんへのプレゼント
【1】野菜をMOTTO スープ(6個入り)

こちらの「野菜をMOTTO スープ」はレンジで1分で作れる野菜スープのセットです。

常温で保管ができるので冷蔵庫の場所を取らないし、育児の合間にちょっと食べるのに便利かもしれませんね。

味は6種類全て異なるものが入っているので、飽きることなく最後まで楽しめそうです(●´ω`●)

 

【2】おむつポーチ(+500円で名入れ可能)

お出かけの際に大活躍するのがこちらの「おむつポーチ」です。

プラス500円で名前を刺繍できます♪♪

お母さんの名前を刺繍してプレゼントしてもいいかもしれないですね(*´▽`*)

おむつポーチに見えないシンプルなデザインなので、万人受けすると思います♪

 

【3】銀座千疋屋 ジュースギフト

こちらは「銀座千疋屋の100%ストレートジュース」です♪♪

こういう高級なジュースって自分ではなかなか買わないので、プレゼントしてもらえると嬉しいと思います!

コップに移さずにそのまま飲めるサイズなので、育児の合間に気軽に飲めるのが良いですね(*^-^*)

 

【4】カフェインレスコーヒーセット

こちらは「カフェインレス コーヒーとパウンドケーキのセット」 です。

ノンカフェインなので、授乳中のお母さんも飲めます♪♪

パウンドケーキもセットになっているので、ぜひパパとママ2人で育児の息抜きとして食べてもらいたいですね(*^-^*)

 

【5】名入れ 今治ひざ掛けブランケット

肌寒くなる季節に活躍しそうなのがこちらの「今治タオルの名入れひざ掛け(ブランケット)」です。

高品質の今治タオル生地のひざ掛けは、ママへのギフトにぴったり!(*^-^*)

授乳中に足元が冷えるというときにも使えて、便利ですよ♪♪

 

2★予算「5000円~1万円」で購入できる出産祝いギフト

ここからは5000円~1万円で購入できるギフトをご紹介します。

職場の上司や先輩、親友などの親しい友人に贈るならこの価格帯がオススメです

比較的家計の負担になりにくい価格帯なので、こういったお祝いを長く頻繁に続ける予定がある場合はこの価格帯辺りからはじめてみてはいかがでしょうか。

 

❶生まれた赤ちゃんへの贈り物
【1】おむつケーキ(名入れタオル付き)

こちらも最近出産祝いの定番となっている「おむつケーキ」です。

おむつをケーキ型にデコレーションしているので、見た目も可愛い上に実用的です♪

おむつは毎日使う必需品なので、もらって困る人はあまりいないのではないでしょうか?

最下段には名入れのタオルもついているのでオリジナル感も演出できます(●´ω`●)

 

【2】名前入り おむつボックス

こちらは「ボックスタイプのおむつケーキ」です。

名入れ刺繍入りのおしゃれなストレージボックスにおむつや防臭袋が入っています★

おむつを使い終わった後は育児用品を入れられるので、とても実用的です(*^▽^*)

 

【3】名入れ食器セット

思わず可愛い!と言ってしまいそうなのはコチラの「名入れの食器セット」 です♪

自分の名前入りのオリジナル食器だと、食事の時間が楽しくなりそうですね★

ピンクだけでなく、水色の食器セットもありますよ(*´▽`*)

 

【4】名入れ 保冷ストローマグ

こちらは「名入れの保冷ストローマグ」 です。

持ち手が2か所あり両手で掴めるので、飲み物を飲む練習にも最適です(*^▽^*)

イニシャルと名入れのダブル刻印なのがギフト向きで嬉しいですね!

 

【5】木製 名入れおもちゃ

年の近い兄弟姉妹がいるご家庭の出産祝いにおすすめなのがこちらの「木製の名入れおもちゃ」です。

生まれた赤ちゃんだけでなく、上の子が遊ぶのにピッタリです!

赤ちゃんが舐めても安心な木製素材のおもちゃです★

大きくなった後も兄弟姉妹で仲良く使ってもらえそうです(*^▽^*)

 

❷出産を頑張ったお母さんへのプレゼント
【1】スープストックトーキョー スープセット

 

産後のお母さんのために贈りたいのがこちらの「スープストックトーキョー スープセット」 です!

赤ちゃんのお世話で忙しい時期も、温めるだけですぐに食べられるのが魅力です♪

不足しがちな栄養もしっかり摂れるので、喜んでもらえること間違いなしです(*´▽`*)

 

【2】ブルーノ マルチスティックブレンダーセット

色合いがオシャレで可愛い 「マルチスティックブレンダーセット」です。

食材を細かく刻めるので、離乳食作りが始まったら大活躍すると思います(*^▽^*)

出産準備で既にブレンダーを用意している場合もあるので、お相手の方にブレンダーが必要かどうか確認してから贈るのが無難です♪♪

 

【3】授乳クッションにもなる抱き枕

産後のお母さんのリラックスに役立つのがこちらの「授乳クッションになる抱き枕」です。

抱き枕として使ってもいいし、授乳用のクッションとして使ってもOKな2WAYで

日本製&洗えるのが嬉しいですね(●´ω`●)

 

【4】1台9機能のミルクウォーマー

こちらは 「ミルクウォーマー(哺乳瓶/離乳食ウォーマー)」 です。

ミルクを保温したり、離乳食の温めも可能なので育児に役立ちそうです!

タッチパネルなので操作性も良さそうですね(●´ω`●)

 

【5】ルルド ミニマッサージクッション

産後の疲れた体を癒してくれる、「ルルド マッサージクッションミニ」 です。

少し小さめのマッサージクッションなので、自宅での場所を取りません♪

肩や腰、ふくらはぎ部分に当てて使うとコリがほぐれて気持ち良いです。

お母さんだけでなく、お仕事を頑張ったお父さんが使える点もGOODです(#^^#)

 

3★予算「1万円~3万円」で購入できる出産祝いギフト

続いては、1万円~3万円で購入できるギフトのご紹介です。

兄弟姉妹や親戚に贈るならこの価格帯がオススメです

 

❶生まれた赤ちゃんへの贈り物
【1】メモリアルフォトフレーム

思い出を大切にしたいパパママ向けなのが「メモリアルフォトスタンド」です。

 

【2】写真アルバムになるカタログギフト

何かお祝いをしたいけど相手の好みが分からないという方におすすめなのがこちらの「写真アルバムになるカタログギフト」です。

カタログギフトなのでパパママが本当に必要なものを選んでもらえます♪♪

カタログギフトとして使った後は、赤ちゃんの写真を入れるアルバムとして使えるので、一石二鳥です(*´▽`*)

 

【3】ベビー用テーブルチェア

実用的なプレゼントをお探しの方にオススメするのがこの 「ベビー用テーブルチェア」 です。

このベビーチェアは楽天市場でも高評価レビューが多く、中には2つ目・3つ目を購入する人もいるようです(゚д゚)!

通常のベビーチェアと違い、脚がないので床への食べこぼしもすぐにお掃除できます!

 

【4】お昼寝クッション「おやすみたまご」

こちらは 「お昼寝クッション」です。

ふわふわのビーズクッションがお昼寝や寝かしつけの際に役立ちます(*´ω`*)

ベビーベッドと違いサイズが小さいので、置く場所を選ばないのも良いですね★

 

【5】ダウン素材 8way防寒マルチケープ

寒い季節に役立つのが「ダウン素材の8way防寒マルチケープ」です。

ブランケット・フットマフ・抱っこ・おんぶ・おくるみ・ママバッグ・スリーピングバッグ・横抱っこの8種類の使い方ができます♪

ふわふわのダウン素材なので、冬場の防寒の強い味方です(*^_^*)

 

❷出産を頑張ったお母さんへのプレゼント
【1】商品券(JCBギフトカードなど)

本当は現金でお祝いしたいけど現金を贈るのはちょっと…という方にオススメなのが

「JCBギフトカード」などの商品券です。

産後は何かとお金がかかるので、自由に使える商品券はパパママも嬉しいですよね!

JCBギフトカードのような、多くのお店で使えるものの方が喜ばれると思います♪

 

【2】国産プレミアムお総菜セット

育児で多忙なパパママに喜ばれるギフト「プレミアムお総菜セット」です。

冷凍で届くので、好きな時に温めて食べられる点が産後のご家庭にピッタリですね!

ハンバーグが美味しいと評判です♪

 

【3】2way軽量マザーズバッグ

赤ちゃん連れの外出時に役立つ 「大容量マザーズバッグ 」です。

肩掛けトートとしても、斜め掛けトートとしても使える2wayです♪

バッグ自体が軽量なので、赤ちゃんを抱っこしたときの負担も少ないです(*^_^*)

 

【4】オーガニックコットン 親子ペアバスローブ

親子ペアのプレゼントをお探しの方にピッタリなのが「オーガニックコットンの親子ペアバスローブ 」です。

赤ちゃん連れの入浴はバタバタするので、サッと羽織れるバスローブは便利ですよね。

フード部分にウサギの耳がついているのが可愛いです♪♪

 

【5】ミッフィー LED授乳ライト

可愛い物好きなパパママに贈りたいのがこちらの「ミッフィーLED授乳ライト」 です。

夜間の授乳時に部屋の電気をつけることなく赤ちゃんのお世話ができます♪

赤ちゃん部屋のインテリアとしても可愛いですよね♪

 

4★現金(ご祝儀)でお祝いする場合

贈る相手との関係性にもよりますが、出産祝いの金額が1万円を超える場合は、プレゼントではなく現金(ご祝儀)を贈るほうがいい場合もあります。

現金を贈る際に注意するべき点や、郵送で現金を贈る方法をまとめておきます。

①手渡しで渡す場合

出産祝いは直接お会いして、手渡しするのが一番丁寧とされます。

近場に住んでいる兄弟姉妹や親戚に贈る場合はこの方法が一番良いかと思われます。

必ず新札を用意し、「出産祝い専用のご祝儀袋」に入れるようにしてくださいね。

出産祝いは何度あっても良いお祝いなので水引は「蝶結び」のものを使います★

 

②郵送で渡す場合

 

遠方などで直接会って渡せない場合は、ご祝儀を郵送するという方法もあります。

郵送でご祝儀を送る場合に注意したいのが、「現金は現金書留という方法でしか送れない」という点です。

現金を現金書留以外の方法で送るのは郵便法で禁止されています。

郵便局で「現金書留用の封筒」を購入し、必ず郵便局の窓口から送るようにしてください。

 

▼現金書留の送り方についてはこちらのサイトに詳しく載っています(外部サイトへ飛びます)

 

総評/まとめ

お祝いの気持ちが伝わるプレゼントを選びたいですね♪

「【予算/種類別】出産祝いギフトまとめ」の記事はいかがでしたか?

この記事では「人気の出産祝いギフト」を、予算や種類に応じてまとめてみました。

クチコミが多く人気の商品は突然売り切れになってしまう場合があるので、できる限り早めに購入することをオススメします♪

 

▼喜ばれるギフトをお探しの方はこちらの記事もどうぞ♪

 関連記事 

 

ぜひ、大切な方に喜んでもらえる、素敵なギフトを見つけてくださいね。

お相手の方に喜んでもらえる出産祝いが見つかりますことを心よりお祈りしております♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)/